RO・オリジナル専用ブログ。 ※「箱庭」の正式英訳は「Miniature garden」です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次に男アカキャラ紹介。
画像と文字で読むの辛いと思います^p^暇なときに見ればいいと思うよ
①ゆたポン
◇スタイル:A=D神速
◇ステータス
BLv65/JLv36
s...3
a...70
v...3
i...20
d...53
l...10
◇狩場
時計塔2,3階
アラームがもう狩れちゃう(自分的には)ちょっとすごい子。
◇設定
突然このROの世界にやってきた。
女の子、です。
アルルが言うには、アルルが楽しみに覗いていたという「夕日が一日中見れる箱庭」の人間なのだが、
本人はその記憶がないらしく、
自分の知っている友や、師の名前は知っていても、どういう関係なのか思い出せない状況でいる。
なんのためにこの世界に来たのか、それさえも分からない子。
②レグナムトリア
◇スタイル:S>A攻撃型BS
◇ステータス
BLv70/JLv39
s...63
a...69
v...3
i...1
d...30
l...1
◇狩場
氷の洞窟
一番狩り場が広い(と思われる)キャラ
◇設定
アルルの夫で、空の神であり、ドラゴン。
はたまたアルルのホムンクルスでもある。
力が元に戻ったため、人間の姿でいることができた。
外見年齢は52、アルルの外見年齢との差は40である。
実年齢はほぼ同じ年齢。二人で一緒にいるのをはたから見ると親子にしか見えない。
今までは神として誇り高い性格をしていたものの、
他の人間といたり、年をとったせいか、性格がすこし丸くなっている。
戦闘においては有無を言わさない素早い攻撃で相手を打破するため、
相手が命乞いをすることもなく消え去ってしまうといわれる。
50でこの顔はどうみても童顔にしかみえn(ry
③カルラグリフ
◇スタイルS>A>Lクリアサ
◇ステータス
BLv66/JLv37
s...51
a...59
v...1
d...21
l...41
◇狩場
崑崙
ローヤルゼリーと古木の枝、エルダーの枝おいしいです。
◇設定
ゆたふの彼氏。元はグリフォン。
ちなみに名前のカルラグリフはカルラ→ガルーラ グリフ→グリフォンを略したものである。
普段は朝寝て夜起きるという夜型人間。そして動かない。
ぼーっとしている性格なので、周りの人間からは「何もしない人」だと思われているが、
いざというときはものすごい力を発揮する。
レベルはレグナの次に高いところからも、彼の行動が少し読み取れると思う。
そしていつの間にか倉庫にはローヤル、古木、エルダー枝が入っていたりする。
本人は知らぬふりをして寝ていたりします。
実は足で蹴ったりするほうが得意だったりするのですが、生活資金のために盗むほうがいいだろうとこの職業になったらしい。
④カイム・テレーゼ
◇スタイル:A=IのMEプリ
◇ステータス
BLv65/JLv30
s...1
a...24
v...1
i...89
d...20
l...1
◇狩場
アマツ畳の迷宮
ニブルヘイム
◇設定
トバリたちの世界に住む、テレーゼ家の王子。
もともとテレーゼ家は聖職者の家であり、様々な書物を取り扱う家で、その屋敷にはすざましい量の本があるという。
しかし、テレーゼ家は崩壊、皆幽霊となってしまった。
そうなってしまってからは、聖職者である自分の除霊方法をもってほかの幽霊達を手下にし、
屋敷を訪れるものを幽霊にしようとしていた。
トバリたちは世界を救うべく、テレーゼ家の屋敷に入り込むが、
途中、カイムの手により、トバリたちは石化、
ナダーシュカが単身屋敷に入り込み、テレーゼ家の書物から世界を救う術と霊を封印する術を知り、
カイムを封印させ、トバリたちの石化をといた。
カイムを封印した内容は、要は封印するというよりも、実態のないものを媒体に写し、自分の「しもべ」とする魔法で、カイムはナダーシュカの僕となる。
それからROの世界では、人間の姿になり、ナダーシュカたちの手を貸すことになる。
ナダーシュカをおびえさせるのが大好きで、なかなかに気に入っている様子。
さりげなくツンデレ?ツンツン?サバサバ?クーデレ?っぽい(長い)
ちなみにテレーゼの女性としてのあだ名は「テレサ」となる。
まぁキングテレサポジション。
⑤エンダルシオン
◇スタイル:I>A>D避けWIZ
◇ステータス
BLv30/JLv23
s...1
a...9
v...1
i...46
d...11
l...1
◇狩場
アカデミー
◇設定
もう一人のアルティミシオンであり、
アルティミシオンの世界に魔物を召喚させ壊滅に追いやったた張本人
存在を維持できなくなったときに記憶と名前を変えた。
なくした記憶はアルティミシオンであったときの自分自身。
そのためアルティミシオンの謎に気付けないでいる。
元々記憶と名前を生贄に世界を移動できるのは神だけしかしらないので、
エンダルシオンは少なくとも神か、神に近いものと交渉をしたと思われる。
今まで全てを自分で行ってきており、一人で物事を抱え込んだせいか、怒りやすい性格になっており、
怒るとものすごい力を発揮する。
後半からはアルティミシオンたちとともに行動をするが、あまりなじめないでいたり、
アルティミシオンを敵視扱いしている。
アルティミシオンの変わった行動に振り回されることもしばしば。
「まず我はそんなヘンな袋を被らんぞアルティミシオン!!!!」
「私達梟族はもともとこういう被り物をしていましたが…」
「おかしいぞ!絶対おかしい!!!」
みたいな。
⑥ソウ・アネモス
◇スタイル:S>A槍(または剣)スイッチ型
◇ステータス
Blv12/JLv1
s...18
a...13
v...3
i...1
d...10
l...1
◇狩場
アカデミー
◇設定
管理人の実の弟を世界に引きずり込みました(笑
アネモスはギリシャ語で「風」
風が吹くと現れ、また風が吹くと去る謎多き少年。
もともと箱庭へと導く箱舟は風の海を泳ぐため、箱庭の住人と関係していると思われる。
ちなみにシリーズっぽく登場人物(その中に入るROにいないキャラクタ含めて)をまとめてみると
◇箱庭の神
・アルル 大地の神
・レグナ 空の神
・ノア アルルの弟で箱舟の管理をしている
・死神 アルルのしもべ。魂を抜き取る仕事をしており、生前の体から出た姿
・生前 アルルのしもべ。箱庭の住人を殺す仕事をしている。要するに死神の意識をもった体
・ソウ・アネモス 風。様々な箱庭を移動している。
・ゆたポン ポン世界(箱庭)の住人であり、夕日が一日中みれる箱庭の住人。
◇トバリたちの世界
・アッツ・イッツォ トバリたちの世界の主人公。一国の王子。ヒュム族
・トバリ・アカツキ アカツキの紋章をもつ英雄。アッツの良き友人。エルフ族。
・ナダーシュカ トバリの影。双子の妹。エルフ族。
・アルル=シャイン=ユタフ ホビット族。吟遊詩人。(神のアルルとは関係ないいわゆる派生キャラ)
・レナルヴァント ヒュム族。アルルのフィアンセ。最年長。
・カイム=テレーゼ 元敵キャラ。幽の王。エルフ族。
◇アルティミシオンの世界
・アルティミシオン 世界を救うほうのアルティミシオン。梟族。片目に族ならではの秘密がある。哲学者。
・エンダルシオン 世界を壊すほう。危険なキメラを生み出そうとしていた国を滅ぼそうとする。現在は人間。
・橙 (生前、死神の派生っぽいキャラ)機械と人間を組み合わされた人間。いわゆるキメラ。多くの動物の魂で命をつなぎとめられたせいで自制力がなく、様々な性格が混じっている。破壊衝動に強いが、もともとは自然を愛する魔術師だった。
◇ゆたふたちの世界
・ゆたふ 人間と不死鳥の体を持つ。なぜこうなっているのかは不明。ROの世界で実験台にされるパターンがある。
・カルラグリフ ゆたふの元いた村に落ちてきたグリフォン。
◇バファンの世界
・バファン(男性) エレメンタルの剣を操る義手の白騎士。謎に包まれている。
・バファン(魔剣) 現人間。バファンの意思を告ぐ。
ROに出ているキャラは黒文字。その他少し関連するキャラは灰色になってます。
灰色のキャラもいずれか紹介したい。
ざ、わたしわーるど。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆた
HP:
性別:
女性
職業:
まったりすること
趣味:
ゆったり
自己紹介:
こちらは
・ラグナロクオンライン(PC)
・MAO(携帯)
でゆったりしている人物のブログ。
・身内ネタ
・イラスト載せるかも
・実は本家のブログの方がいろいろ乗せてるかも
ってなかんじ
ほとんどラグナ中心で、初心者。
そして不定期更新なので、たまに立ち寄るくらいで丁度いいかもしれません。
メイン一つだと思われます。
ちなみにはじめてやったMMOはメイプルストーリー。
どれも聖職者(回復役)です。
・ラグナロクオンライン(PC)
・MAO(携帯)
でゆったりしている人物のブログ。
・身内ネタ
・イラスト載せるかも
・実は本家のブログの方がいろいろ乗せてるかも
ってなかんじ
ほとんどラグナ中心で、初心者。
そして不定期更新なので、たまに立ち寄るくらいで丁度いいかもしれません。
メイン一つだと思われます。
ちなみにはじめてやったMMOはメイプルストーリー。
どれも聖職者(回復役)です。
ブログ内検索
P R